csya10-23 ソヨゴ株立 メス 高さ2.3m(根鉢含まず) 不在置き了承
csya10-23 ソヨゴ株立 メス 高さ2.3m(根鉢含まず) 不在置き了承
別角度
別角度
株元
株元
上部
上部
実
花

csya10-23 ソヨゴ株立 メス 高さ2.3m(根鉢含まず) 不在置き了承
商品番号 csya10-23

代金引換不可 送料無料 現品発送
37,290 円 (税込)
送料無料 同梱包不可
ログイン すると永続してお気に入りに登録できます
お気に入りに登録


この商品は3ヵ月枯れ保証対象商品です。

直接引取で、表示価格から4,000円オフ!
※こちらの商品は、店頭での直接引き取りも可能です。
直接引取の場合、送料0円、商品代金から4,000円お値引きが可能です。ご希望の方は、コメント欄に「直接引取希望」「引取希望日」「引取の車種」を記載ください。決済後、金額を変更してご連絡いたします。決済は、クレジットカードもしくは銀行振込のみとなります。詳しくは詳細をご確認ください。

直接引取についてはこちら


※こちらは不在置き了承商品となります。必ず備考欄に不在の際の商品の置き場所を記載ください。例:「玄関前」など。記載がない場合は、すべて玄関前となります。
※日曜・祝日着はご指定頂けません。
※こちらの商品は大型商品のため時間指定できません。


※植木を複数本ご購入の場合、1日に2本までの出荷となります。詳しくは下の配送をご確認ください。


※撮影時と比べて一部葉が黄色いものや、植え付け後葉が黄色くなって一部葉を落とすものもありますが、これは環境変化に順応するために木が自ら落としているものです。そのため品質に問題はありません。また、一部葉を落とした枝については、そのままその部分が枯れることもありますが、元来樹形の素性が良い木なので春以降自然と樹形は整います。
※輸送中に葉が擦れて一部黒く痕が残ることもありますが、葉の入れ替わりで目立たなくなります。予めご了承ください。


※高さは根鉢を含めない高さです。※写真撮影日(2024年11月8日)
※木の状態は季節により変化いたします
※根鉢直径約35cm×深さ30cm 麻布ごと植えつけます。麻布は微生物に分解され土に還ります。

※こちらの商品は3ヶ月間の取り置きが可能です。取り置き時の注意点はこちら

1-2日以内に発送予定(土日祝除く)

この商品をシェアする



タイプ
常緑小高木

耐性
植栽環境:東北(盛岡市程度まで)∼九州 軽井沢などの寒冷地も可能

特徴
耐寒性の強い常緑高木で、岩手県くらいまでの気温でも植栽可能な貴重な常緑広葉樹です。
落葉樹のような優しい枝ぶりと、上品な葉が人気です。
風にそよそよとなびくような葉の形からソヨゴと呼ばれ、葉同士が風で擦れ合うと「かさかさ」ではなく「しゃらしゃら」という上品な音がします。
春には小さくてかわいい白い花が咲きます。またソヨゴのもう一つの特徴は、オスとメスが分かれる木で、メス木のみ実を付けます。実は赤く大きさも小さく上品さがあります。オス木と植えることで、実付をよくすることが可能です。ソヨゴは本来、樹形が暴れてしまうのが特性なのですが、グリーンロケットのソヨゴは、樹形が美しく整う良樹形のソヨゴを選抜した、まさに他にはない特別な樹形のソヨゴを販売しています。

鑑賞時期
花:5月 実:10月

日照条件
日向∼日陰

育てやすさ
初心者向きで育てやすい

最終樹高
高さ:約4∼5m
葉張り:約3m
成長の速度:遅い
※最終樹高は環境で大きく変化します。
希望の大きさで切り詰めることも可能です。

植え付け環境
庭植え

育てるポイント
  • 植え付け後は、放任でよく育てやすい。
  • 虫がつきにくく、管理しやすい。
  • 水やりは基本雨に任せる。夏場で乾燥が続いた場合は朝か夕方にたっぷりと与える。
  • 樹形は自然と整うため刈り込みなどの特別な剪定は必要ない。


・地域別の配送料は下記の表をご確認ください。(送料無料商品を除く)
・当店は、商品の都合上、沖縄・離島・一部北海道(札幌以北)への配送は行っておりません。予めご了承ください。

※配送業者の都合や、その他やむを得ない理由により配送が連絡無しに遅れる場合がございます。

※万が一、商品到着が希望日の夕方でも大丈夫なよう、植え込みの前日受け取りにするなどの植え付けのスケジュールをお願いします。


植え付け環境
  • 水はけのよい肥沃な土壌に植えます。
  • 土壌が心配な場合は、市販の土壌改良剤を掘り上げた土に半分から1/3程度混ぜ込むとよいでしょう。
    植木専用土壌改良剤、グリーンロケットの土「育」もおすすめです。
  • なるべく日当たりのよいところが望ましいですが、日陰でも十分に育ちますし花や実の付きも大差が出ません。
  • 一般的には、メス木のみでも飛んでくる花粉で受粉し実をつけるといわれています。

肥料
定植後に緩効性有機肥料の油粕などを与えると良いでしょう。その後は生育に合わせて与えるようにします。

植え付け時期
  • 10月∼梅雨前ですが、それ以外の時期でも可能です。
  • 寒い時期に出荷するものは、最初葉がついていても定植時にその環境に慣れるために葉を落とすことがあります。

害虫・消毒など
害虫はほとんどつきませんが、葉巻虫という虫が新芽を食べてしまう場合があります。美観を損なったり、成長の遅いソヨゴの成長を更に妨げますので見つけ次第ハマキムシ用の殺虫剤を散布します。

剪定方法
  • 自然と樹形が整います。
  • 端正な樹形に整える場合は、込んでいる枝を間引きして横に伸びすぎた枝を整えるようにします。


この商品を見た人におすすめの商品

カテゴリーランキング

他にもこんな商品が買われています