bxxb1-11 ヒメタイサンボク「マッディメイスミス」 高さ1.1m 不在置き了承
商品番号 bxxb1-11
代金引換不可
送料無料
現品発送
この商品をシェアする
- タイプ
- 常緑 中木
- 耐性
- 植栽環境:南関東~九州 耐寒性:‐5度程度
- 特徴 ヒメタイサンボクは、あまり大きくならないタイサンボクの一種で、その中でマッディメイスミスは、美しい黄色い外斑が特徴の木です。常緑樹の中でも、美しい花と斑の二つが楽しめるものはあまりありません。またあまり大きくならない為お庭にも適しています。
- 鑑賞時期
- 花:春4~6月頃
- 日照条件
- 日向~半日陰
- 育てやすさ
- 初心者向きで育てやすい
- 最終樹高
- 高さ:3m~5m程度葉張り:2m程度
成長の速度:遅い(10~20cm位/年)
※最終樹高は環境により異なります。
樹高や幅は剪定で管理可能です。 - 育てるポイント
- 日当たりが良く風通しの良い場所に植える
- 虫がつきにくく、管理しやすい。
- 水やりは基本雨に任せる。夏場で乾燥が続いた場合は朝か夕方にたっぷりと与える。
- 耐寒性は‐5度程度
- 放任でもある程度樹形はまとまる。
耐寒性はあまり強くなくマイナス5度程度です。冬になるべく風の抜けない場所に植えつけるようにします。あまり大きくならないとはいえ、3m以上になる素養があるのでなるべく余裕のある場所に植えるか、剪定で樹形を抑えるようにします。
直射日光に長時間当たると葉焼けを起こすことがあります。なるべく明るい日陰か一日のうち半分程度は日陰になるような場所が望ましいです。根が張ることにより毎年はやけの程度は改善されていきます。
・地域別の配送料は下記の表をご確認ください。(送料無料商品を除く)
・当店は、商品の都合上、沖縄・離島・一部北海道(札幌以北)への配送は行っておりません。予めご了承ください。
※配送業者の都合や、その他やむを得ない理由により配送が連絡無しに遅れる場合がございます。
※万が一、商品到着が希望日の夕方でも大丈夫なよう、植え込みの前日受け取りにするなどの植え付けのスケジュールをお願いします。
- 植え付け環境
- 比較的どんな土壌でも育ちます。
土壌改良剤を土と混ぜてお使いいただくと効果的です。
植木専用土壌改良剤、植木専用グリーンロケットの土「育」 - 肥料
- 特に必要ない。生育に応じてIB化成などの肥料を与えるとよい。
- 水やり
- 基本植え付け後は水やりの必要はなく雨に任せて良い。
- もし2週間程度雨が降らない場合はたっぷりと水やりを行う。
- 植え付け2年目以降は、夏場でも水やりの必要はない。
- 冬場は、植え付け後1年目でも水やりを行わない。
- その他剪定方法など
- 大きくなってきたら好みの高さに切り戻すことも可能です。
- なるべく枝の分岐のところで剪定することで自然な雰囲気を保てます。
- 直射日光が苦手の為、なるべく明るい日陰か1日の半分は日陰になるような場所に植えつけるようにします。